愛知県 福祉局 福祉部 福祉総務課 の求人広告(整理番号23020-21919751)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1450811件       ×      

有効期限は2025-05-31です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員以外
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 【児童相談所】〇児童福祉司業務(区分:社会福祉・心理)〇児童心理司業務(区分:心理)【一時保護所・愛知学園・医療療育総合センター】(区分:社会福祉・心理・保育士・看護師・児童自立支援)〇一時保護所に入所する児童及び幼児に対する生活指導業務〇児童相談所を経て愛知学園に入園する児童に対する生活指導業務〇医療療育総合センター療育支援センター(はるひの家)を利用する知的に障害のある児童に対する生活支援業務*各区分ごとの資格要件に関する詳細は県HP参照従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示
勤務地 【福祉相談センター】尾張/海部/知多/西三河/豊田加茂/東三河【児童相談所】春日井/刈谷【一時保護所】西三河/春日井【愛知学園】春日井【医療療育総合センター】春日井
賃金 223,000円〜357,000円
通勤手当 実費支給(上限なし)
就業時間 8時45分〜17時30分
休憩時間 60分
時間外 20時間
休日 その他
週休二日 毎週
年間休日数 122日
育児休業取得実績 あり
年齢 不問
学歴 不問
必要な免許・資格 免許・資格不問
必要な経験等 必須
加入保険 雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(地方職員共済)
定年や再雇用 なし
入居可能住宅 なし
マイカー通勤
特記事項 【勤務場所、勤務時間、応募資格、応募方法等の詳細】*詳細は県ホームページに記載しております。 応募の前に「必ず」下記ホームページよりご確認下さい。〈検索方法〉インターネット上で下記のページタイトルで検索して下さい。「令和7年度採用 児童相談所・一時保護所等の臨時的任用職員を募集します」*応募には「ハローワーク紹介状」が必要です。*応募書類は令和7年3月31日「必着」で郵送にてご提出ください。【その他特記事項】*賃金は地域手当を含みます。*賞与は6月1日及び12月1日に在籍時の雇用期間に応じて支給します。*
に応募する


その他の条件で検索する

    ×